iwrcd006

  


b


Illegal wave RecordsのCDシリーズ7作目となる今作は、
海外レーベルから多数のリリースをしてきた国内屈指の実力派、Engage Blueと、
若手ながらも界隈にその名を轟かせる新星Kobaryoの2名によるゲストトラックを収録。
迎え撃つIWRメンバーも更に激しさを増し、
退廃的かつ暴力的な世界観を持ったコンピレーションアルバムがここに完成した。


04/27 M3 2014春 N-03b
【IWRCD007】 Altered state of Consciousness  イベント価格:1000円


tracklist

 01 Nihility 300yEn Feat.MC Dahl Headland
 02 Centillion Succubus Helna
 03 CounterCulture 6th
 04 Imitate Morita yuuhei
 05 irregular colon
 06 MASK baruA
 07 Overeen moment Qerity
 08 Backstabber Kobaryo
 09 Apoptosis Engage Blue



Guest


Engage Blue

Yosuke Hamadaによるサウンドプロジェクト。
15歳の時よりロック、トランス、アンビエントテクノなど多岐ジャンルに渡る楽曲制作を開始。
2009年、偶然出会った1曲によりハードコアシーンと邂逅。
その後数々の試行錯誤を経て、2012年11月にオランダRed Fever Recordingsからのリリースを掴み取る。
翌2013年からはトラックメイキングと並行してライブアクト/DJを行い、
国内シーンに於いても頭角を現し始める。
淡々と脈打ちながらも鬼気迫るアンダーグラウンド・サウンドは、
文字通り純国産ハードコアアーティストの最突端として確固たる存在感を示す。

Website   Facebook   SoundCloud



Kobaryo

2004年頃からピアノによる音楽制作を始め、2010年頃からDTMを開始。
ハードコアテクノ、ノイズ、アンビエント、実験音楽等を主体とした
電子音楽系ネットレーベル「HITNECK RECORDS」の主宰を務める。
「Cyberaser Records」、「Psycho Filth Records」に所属し、
Cyberaser Recordsではノイズを除いた様々なジャンルで、
Psycho Filth Recordsではスピードコアで参加している。
「HARDCORE TANO*C」の「SPEED BALL GT」に楽曲を採用され、
2013年2月、同CDのリリースパーティーにてWOMBのメインフロアに出演し、DJデビューを果たす。

Website   Twitter   SoundCloud



Compose
6th
colon
baruA
Succubus Helna
Morita yuuhei
Qerity
300yEn

Produce & Mastering
6th

Design
Haruse Yu